お風呂場をキレイに保つ秘訣・・・松戸市を中心に営業中!「松戸ハウスクリーニングサービス」

「お問合せはこちら」
営業時間:9:00~18:00 不定休

お風呂場をキレイに保つ秘訣

家の中でも浴室(お風呂場)は汚れやすく掃除も面倒な場所です。 そのお風呂場をキレイに保つためにはマメに掃除することにつきますが、普段のお手入れに関してのお勧め方法をお話させていただきます。

①小物類は使う時だけ持っていく

それぞれの人が使うモノだけをお風呂に持っていき、お風呂から出る時はモノも一緒に引き揚げる。イメージ的には銭湯に自分のお風呂用セットを持っていくイメージです。100円ショップなどで売っている小さいカゴを家族分用意しておいて脱衣所に置いておけばお風呂場はかなりスッキリして掃除もとても楽です。

家族が多いほど使うシャンプーなども異なり、さらに掃除用の洗剤やブラシ、大人用の椅子に子供用の椅子、小さいお子様用のおもちゃなど、棚に収まりきれずモノにあふれているお風呂場をよく目にします。そのような状態だと、それら小物自体も汚れてしまい、ゴチャゴチャして見た目もよくありません。浴室の棚などモノが置ける場所があれば、何かしら置いておかなければならないということはありません。それ以前に家族の同意をとるのが意外と大変かもしれません。

②台所洗剤でも大丈夫

家庭用として売られているお風呂用の洗剤は素手で使っても大丈夫な中性のものが多いですが、そのレベルなら台所用洗剤を水で薄めたものを使っても効果はほぼ一緒です。スプレー容器に台所用洗剤をギュッ、ギュッ、と2回くらいプッシュしたあと水で薄めてもそこそこ使えます。

カビに関しては、カビ取り剤(カビキラー、カビハイターなど)が効果的です。ちなみに扉のゴムパッキンや壁と天井、壁と床のつなぎ目の白いコーキーングの部分のカビは年数が経てば経つほど落ちません。塩素濃度が高い業務用のカビ取り剤もありますが、正直申し上げて市販のカビ取り剤と効果はほとんど一緒です。あまり気になるようなら工務店や大工さんに頼んで既存のコーキング部分をはがして新たにコーキングし直すのが一番です。

③水気をふきとる

風呂から出る時は風呂場全体にシャワーで水をかけておくという人が意外と多いようですが、それはやめた方が良いです。おそらく周りについた石鹸などを洗い流したりカビを防止するということからそうしていると思われますが、もしあちこちに水をかけたら面倒でもその水気をふき取った方が良いです。壁などに水滴が付いたまま放置すると水アカだけが残ってしまい水滴の跡は後から落とすのが難しくなります。特に井戸水を使っているお風呂だと浴室内が石灰などの成分で真っ白になります。鏡も常にお風呂から出る時に水滴を取っておくだけで10年経ってもウロコ汚れはつきません。

水滴をふき取るにはスクイジー(水切りワイパー)みたいなものも良いですが、洗車用の吸水力が高いタオルもお奨めです。乾拭きでなくても大丈夫です。

④排水溝の掃除を楽にする

お風呂場の中でも一番汚れるのは、排水溝だと思います。形状も様々ですが、お風呂用の「排水溝ネット」というのがお奨めです。100円ショップなどでも売ってます。排水溝にネットをかぶせておくだけで汚れたらネットごと捨てるというものです。網の目が細かいためにゴミが詰まるとすぐ排水も流れにくくなるというデメリットもありますが、排水溝を掃除するたびにからまった髪の毛を頑張って取るなどの手間は少し省くことができます。

(2018年2月現在)

<< 前のページに戻る

↑ PAGE TOP